人生をコンテンツ化する。

頭の中に浮かんだことを勢いにまかせてすごく適当に書く。

自己実現のために働いていた人が仕方なく働くようになったとき

スポンサーリンク
それまでやりがいや夢の実現、目標達成を目指してバリバリ働いていた人間が、給料のため仕方なく、あるいはプライベート優先の価値観に変わったとき、どうすりゃいいんでしょうか。


俺はここ1年半ほどで仕事に対する考え方が大きく変わりました。

以前は夜遅くまで働くし、休日出勤も当たり前で、プライベートよりも仕事優先の価値観でした。
もちろん嫌々ではありません。むしろ率先して長時間働いていたくらいです。やりがいを感じていたし、仕事を通じての自己実現がすべてだと思っていたんです。

でもそれは、結婚とストレスのせいで発症した難聴、それとロードバイクという趣味に目覚めたことで、180度変わりました。

なぜ価値観が変わったのか、その詳細は別エントリで書きますので、ここでは省きます。

とにかく、仕事なんてプライベートを犠牲にしてまでやるもんじゃないし、ましてや健康を害してまでやる必要のある仕事なんて絶対にない。と思うようになったんです。
仕事はするけど、それは生きてくために仕方なくやるだけで、これまでみたいな自己実現としての働き方はしない、と言い換えてもいいと思います。

で、ここからが本題なんですが、そうやって自己実現思考からプライベート優先思考に変わったんですけど、仕事がそれを許してくれなくて悩んでいます。

まあ簡単にいうと、忙しいんですよね。残業や休日出勤しないと終わらないくらいの仕事量で、考えを働き方に反映させる暇がありません。

あと、職種的にも自己啓発的な働き方を求められるというのもあります。平日の夜や土日にセミナーに出たり、土日に取材したり。ほかにもいろいろあるんですが、専門的な話になるので割愛しますけど。

会社が小さいこともそれらに拍車をかけている気がします。

とにかく、価値観と仕事や会社がずれていて、けっこうストレスです。
そのストレスも鬱になるような強烈なやつではなくて、じんわりじんわりと真綿で首を絞められるような緩やかなものなので、その時は「まあしょうがないか」と思えるんですが、気がついた時には手遅れになっていそうで怖いです。

たぶん、俺と逆パターンの、プライベート優先思考から自己実現思考へ変わる場合はここまで悩まないと思うんですよね。だって、ただやればいいだけだから。

どうしたもんかね……。